雑記帳

沖縄と民俗と言葉と本と

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月29日

寝不足。 前日の夜、テスト勉強をはじめるのが遅すぎて夜ふかししたからだ。それから、相部屋の台湾人が夜中からお風呂に入り、ドライヤーをかけるのも関係している。部屋がなかなか眠れる環境にならないのだ。彼女は朝に授業がないから良いけれど、朝8時か…

5月28日

毎週火曜日は授業を受けて、放課後言語交換をしているうちに1日が終わってしまう。 卒論の題目を決めたら、残りの留学生活は今度こそ中国語に集中すると決めていたのに、授業と言語交換の間のわすがな時間、気がついたら日本語の本を読んでしまっていた。あ…

5月27日 媽祖遶境と避難訓練

朝の授業を終わらせて、お寺へ。3日連続の士林。 土地に惹かれるということは、「この土地なんか居心地良いなあ」という実感と共にやってくるものだけれども、私と士林の場合は「土地に呼ばれる」と行ったほうが良いかもしれない。 特に士林のことを気に入っ…

5月25・26日 博物館イベントに参加させてもらう

この土日はいつもお世話になっている台湾原住民博物館のお手伝いをさせてもらった。 新北市にある十三行博物館という考古博物館のイベントがあった。台湾全県・市及び世界の考古に関連する博物館・学校・関連の公共施設が出店する大規模なものだ。日本からも…

5月23日・24日 卒論題目と戦う

留学日記 たとえ日が空いてしまっても、たとえどんなに短くても、書き残すことが大切だと思い、更新。 先日のこと kinokonoko.hatenadiary.jp があったからか、朝から悶々としていた。自分の生きづらさをひしと感じて、ちょっと辛い。朝はベットから起き上が…

5月22日 色々と頭の中がパンクしそうな日

ある一日の記録。 毎朝8時からの中国語の授業。台湾大学での学修も残り一か月になり、レポートやらプレゼン、テストの話題が耳に入ってくるようになった。今日もその一つで、プレゼンがあった。プレゼン、と言っても簡単なもので課題も直前に言われただけ。…

5月21日 日式カラオケに行った

kinokonoko.hatenadiary.jp きのう、こわいくらい一人が楽しいって書いたけれど、今日は台湾人、日本人の友達と一緒にカラオケに行った。なんだかんだ、誰かと一緒に居る楽しさも大切じゃん、と自分で思う。私は単純なのです。 日によってそのバランスが変わ…

5月21日 読書の日々

眠る前に日記を書くことにする。日記を書くよりやりたいことがあったりして、時間が取れなかった習慣を復活させる。留学の終わりが見えてきたことによって、一日いちにちが惜しくなったのだ。ただし、平日はやりたいこともやるべきことも山積みなので、日記…

5月17日 二けた回目の故宮博物院

台北は雨。梅雨入りしたそうだ。そうそう、5月は雨の季節だよね。沖縄で生まれ育ったわたしには、関東より台湾の季節感の方が肌に合う。 8時から10時までの中国語の授業を終えて、バスに飛び乗る。向かうは台湾原住民博物館、それから故宮博物院。 ボランテ…

令和になった日

この前の元号発表がそうであったように、今日もまた日記を書いてから寝ようと思う。ただし、夜も遅いので手短に。 今日、令和になった。 私にとっては生まれて初めての改元である。 日本は10連休の真っ只中なのかもしれないが、台湾は昨日も今日もそして明日…