雑記帳

沖縄と民俗と言葉と本と

日記

台湾留学 サークルに入ってみた感想〜三重苦ヨガ〜

3月4日 私が留学している台湾大学では、今が新学期。まだまだ学校の雰囲気は浮かれていて、特に今学期から留学をはじめた子たちから、 留学先でサークルに入るべきか? サークルに入ったほうが語学は伸びるんじゃないの? という声が聞こえてくる。 その度に…

【台湾】留学日記 3月3日 MINIATURE LIFE 展2in台北 感想

今日は、華山1914文創園区というところでやっている展覧会を観に行った。 文創園区とは、日本統治時代の施設をリノベーションしてできたアートスペースや文化施設のこと。華山1914も日本統治時代の酒工場をリノベーションしている。台北の中でもお気に入りの…

【台湾】留学日記 3月2日 博物館ガイド

おーわった! 今日は台湾原住民族博物館での日本語ガイドの日。 久々のガイドということもあり、少し緊張。しっかし、無事に終わったー!!終わってみれば大したことなく!忘れかけていたアレやコレやもしっかり思い出すことができたかな。

台湾交換留学の日記 3月1日 就活解禁だって

今日から3月だって。 日本では2020卒の就活解禁。同級生はみんなみんな一斉に動き出している。 わたしも2020卒の予定なんだけれどもな。いよいよ世間のレールから外れた感が増してきた。本当は留学を決めた当初から分かっていたことなんだけれども。 さらに…

留学日記 2月28日 博物館ともぐもぐ

今日の誤ちは、朝起きるのがとんでもなく遅かったことだ。気がついたら14時だった。いや、途中に一度起きたんだ。そして目を覚ますために一度シャワーを浴びた。しかし、気づいたらまた寝ていた。なぜ。 しかも不可解なのが、最近の私は寝すぎにより頭痛がす…

留学日記 秋学期(ファーストセメスター)の授業まとめ

新学期が始まって早1週間。新しい生活リズムにも慣れてきた。宿題が重そうで、討論の時間が地獄であるとか、逆にレポートさえ出せば単位は来るはずとか、交換留学生だから単位は要らないんだよねとか、色んな話が聞こえてくる。 今学期の授業について考えて…

台湾南部旅行 2日目 牡丹社事件 琉球人(宮古島島民)の墓

台湾南部旅行2日目は、屏東へ向かった。お目当ては牡丹社というところで、台湾原住民族に殺された琉球人の墓。 牡丹社事件(日本語でいうところの台湾出兵)は、高校の日本史の教科書で知っていた。しかし、それを習った当初は気にもしていなかった。まして…

台湾南部旅行 1日目 屏東ランタンフェスティバル

台湾南部旅行、楽しかったよ それはそれは良い旅だった。気心知れた人たちと、のんびり、寄り道しながら、色んな街に足を踏み入れた旅だった。 実は一度しっかりとブログに書いたんだけど、その記事が無残にも消えてしまった。イチから書くにはやる気がない…

留学日記2月20日 台湾留学2期目。やっぱり好きです、台湾

ブログ、またご無沙汰してしまった。 前回の記事を書いたあと、無事に風邪は治り、台北101の前でド派手な年越しを体験し、テストに追われながらも単位を全て拾い、楽しみにしていた筑波&沖縄への一時帰国を果たした。 楽しいと時が過ぎるのはあっという間…

留学日記 12月4日 風邪ぴっきの日々

前回の日記を書いたのが11月中旬で、その後からかれこれ2週間体調崩しています。風邪っぴき。つらい。 前回の日記も調子が悪いことに関して書いていたけれど、関係あるのかな。11月16日に調子悪いなと思っていたけれど、17日にはサイシャット族のお祭りに行…

11月16日 調子のすぐれない日

今日はどうやら調子が悪い日。そういう日って訪れてしまうものだ。 頭がぼんやりしているわりに、蛍光灯の光が痛くて、少しの音が胸に響く。神経が過敏になっている。何だか喉の奥が詰まっているようだ。 不安になるからこうしてブログに書いちゃうんだけど…

留学日記 11月15日 遊園地に行きました ー六福村ー

11月15日、台湾大学の創立記念日(今年は90周年) 学校が休みだったから新竹にある遊園地、六福村に行ってきた。 台湾のディズニーランドって言われているだけあって、ディズニーを意識しているようなところが多々あった気がするけれど、アトラクションは多…

留学日記11月11日 21歳になりました

昨日私は21歳になった。 21歳、それは私にとって二十歳の成人より重い響きを持っていた。 中学の授業で「その子二十櫛にながるる黒髪のおごりの春のうつくしきかな」という与謝野晶子の歌を習った。先生はこの歌を私たちに教えるとき、女性にとって二十歳は…

留学日記 11月3日 好きなものをたくさん摂取して SHISHAMOライブin台北!

レポート書きたくないので、日記を更新します。前回の日記から約1か月たっていて、ほんとうにびびる。 この一か月は色んなことがたくさんあった。博物館でのガイドでのテスト、ガイドの本番、女性のための映画祭、パイナップルケーキ作り、言語交換、音楽祭…

10月6日 専門こつこつ

10月6日 専門こつこつ 台湾にきて1ヶ月が経った。最初の2週間の密度が濃かったのに対して、この頃は一日の早さが7月までのスピードに戻ってきている。この生活にもすっかり慣れたということなのか。留学生活の11分の1が過ぎ去ったことに早くも焦りを感じま…

留学日記9月26日 空白の時間も良いよねって微笑みたい

どうも、こんにちは。高校に入学した瞬間から、何かに急かされてきた私です。 その何かは受験戦争だったり、青春をまっとうしなくちゃという意識だったり、就活への焦りだったり、資格取得、インスタ映えみたいなもので、その時々によって全然違う。 私は、…

台湾留学日記 9月17日~9月22日 語学授業開始とことばの教室通級の思い出

台湾に来て17日、ついに本格的に授業がはじまった。私の台湾大学での授業は、毎朝2時間(8時から10時)の中国語と、本科生・国際生向けの授業(台湾文化の授業、観光中国語に特化した授業、台湾映画から台湾社会をみる授業、日本語翻訳の授業)で構成されて…

留学日記 9月15日 サークル新歓

今日は新入生向けのサークル新歓だった。台湾大学にはたくさんのサークルがある。そして、そうしたサークルがあの手この手で新入部員を勧誘している姿は日本と変わらない。留学生である私も、何かしらのサークルに入りたくて、大学に繰り出していった。

留学日記 9月14日 順益台湾原住民博物館

台湾大学の留学生向け中国語授業は、来週から。 金曜日はぶらぶらするために、本科生向けの授業も入れなかったので、今日は全休。その時間で順益台湾原住民博物館に行ってきた。 今日はちょっと遠出して、順益原住民博物館に行ってきます!ここまで誰かと一…

留学日記 9月13日木曜日

今日は夕方の授業まで部屋を出ないと決めている。目覚ましかけずにゆっくり起きて、日本語の小説読んで、コーヒー飲みながら文章書いたりしてると、焦りと身体疲労でぐちゃぐちゃになりかけてた気持ちが整う感じがする— きのこのこ (@kinokonoko1111) 2018年…

台湾留学日記 台湾に来てしまいました

2018年9月12日 台湾に留学してから12日が経った。本当に長い12日。9月1日に、真新しいスーツケースとリュックサック一つで台湾に渡った私は、寝床を得、友達を得、移民局やSIM、銀行、奨学金といった煩雑な作業を乗り越えた。 日本であってもへとへとになる…

帰省と知名のヌーバレー

帰省した。 旧盆に合わせて沖縄に帰って来た。 去年の今頃は入試準備に追われていて大変だったし、高校の頃はそもそも夏休みが2週間程度しかなかった。だから、私は沖縄の夏を随分久しぶりに満喫している。 茨城での大学生活はとても楽しい。沖縄に帰りたい…

袋田の滝へ行ってきました

ちょうど1か月前、18きっぷを使って茨城県久慈郡大子町になる袋田の滝へ行ってきた。 袋田の滝は、栃木県日光市にある華厳滝、和歌山県にある那智滝と並んで日本三大名瀑として数えらることで有名だ。沖縄じゃ見れない景色が見たくて、ここへ来た。私が沖縄…

ネットアイドルだった鈴木純の命日~南条あやによせて~

どうしても書きたくなったから勢いで書く。 3月30日は南条あやの命日。 南条あやはネット黎明期に現れたネットアイドルである。自らを「いつでもどこでもリストカッター」とし、日常を明るくインターネットサイトに綴った日記は人気を博した。そんな彼女は口…

卒業式答辞

私、卒業式の答辞を読んだんです。 大の学校嫌いだった私が、卒業生代表として答辞を読むなんて何かのギャグかのように思えるけれど、実は自分自身が立候補したこと。苦しんだ3年間だったから、ちゃんと言葉にして良いフィニッシュを飾りたいと思った。 卒業…

卒業しました

3月1日、私は高校を卒業した。 卒業式から昨日まで寂しさを埋めるように遊ぶことで一生懸命だったけれど、少しだけ時間ができた今、少しこの卒業について書いてみる。 この3年間は長かった。学校は大嫌いだったし、自分のこともとことん嫌ったと思う。いつだ…

観光甲子園

歴史レポートは一旦置いといて、私は先週末観光甲子園に参加してきました。 観光甲子園とは?という方はリンクを御覧ください。 「観光プランコンテスト『観光甲子園』」とは? | 観光甲子園 | 神戸夙川学院大学 │ 観光文化学部 観光文化学科 私の通う高校は…

国際交流っていうけどさ

昨日私は、ものすごく大変な思いをしました。交換留学で沖縄に遊びに来たアメリカ人の相手をしていたのです。 もう少し詳しく説明すると、私は「かけはしプロジェクト」に参加しています。かけはしプロジェクトとは、アメリカと日本の国際交流のかけはしにな…

進もう。

長らくブログを放置していました。 あの頃は学校にうまく適応できない自分を認めることがどうしても出来ませんでした。「もう限界」と思うところまで来て、初めて学校を休む判断ができました。 その日を堺に私は変わりました。 私はわたし自身のことを少しだ…

今日、学校を休んだ。

昨日から県立高校は授業を開始しました。 新学期の始まりです。心機一転がんばろうとしたところ、私はとても疲れてしまいました。 思えば、私は学校が嫌いです。中学の時から、学校にはうまく馴染めなかったものです。それは高校になっても続き、11月頃か…